イラストレーターっていうツールはWebデザイナーには必要はあまりなさそうなのですが、デザインをするなら押さえておいた方がよさそうなツールとのこと。
シーライクスにはillustratorコースもあるので、そちらも受講してみました。
シーライクス illustratorコース

「Illustrator」というAdobeの画像編集ソフトウェアを使用します。
契約金額・月単位契約 3,480円/月(税抜)・年単位契約 2,480円月(税抜)※価格は2021年4月時点
PhotoshopはWebデザインコースで何回か使ったことがあったけど、イラストレーターは画像のような線くっきりな画像を作るのに適しているようですね。
イラストレーターコースは、基本的な使い方やフォント、クリッピングマスクについての話や、ワークとして名刺を作りました。Day1では、名刺の課題も出たのでこんな感じで作ってみました。ちょっと名前の位置が下過ぎたかも…。

Day2は、バナー作成やチラシなど

Day2は、こんな感じのチラシやバナーを作ります(これは途中です。完成形は実際に講座を受けてみてくださいー)イラストレーターの機能をたくさん使ってアイテムを作っていくので、慣れないとなかなか大変…。

図形作るのが大変だった…
Day3は、前回の復習イメージ集め中心
名刺を作るという内容で、イメージ集めや前回の復習などを行っていく内容です。そんなにボリュームはないので、Day1~2を見直していくとよいのかなと思います。ピンタレストが大活躍します!
シーライクス illustratorコースまとめ
Illustratorの使い方をワークを通して学んでいくコースです。
さほどボリュームがあるコースではないので、基本的な操作と図形の上手な組み合わせ方などが学べます。
illustratorの動かし方はこのコースで学んで、細かい練習はシーメイト御用達のデザインのドリルなどを使ってコツコツ練習していくことが必要かなと思いました。



図形やペンツールを使いこなせるかどうかで、illustratorを極められるかが決まる気がします…。
Illustrator単体で受講するとソフトでそこそこお金がかかるので、名刺やチラシなどの紙ツールを作りたいかどうかでillustratorコースの受講をするかどうか決めるとよさそうですよ!
\2021年9月17日〜9月30日まで入会金5万円オフ&初月無料/